森友問題モリモリ中ですね。
嘘かもしれないし本当かもしれない。
そこは置いといて、証人喚問を見ていて思ったのは最近そこら中でやってる会見より堂々としてるなと正直に思いました。
百条委員会(笑)とか見習えばいいんでない。
あの方の教育方法というか学校については認めれませんし、名前をかたって寄付を集めていたのはさすがに詐欺と認めなさいよと言いたいですが、目的のためにまっすぐなんだなという熱心さはすごく感じました。
てか築地とかの担当者は見習った方がいいんじゃないマジで。あの人のほうが向いてると思うよ。悪口言われようが何されようが一生懸命立て直しそうだわ。
まぁ言ってる事がある程度本当なら彼も周りの人にうまく使われたんじゃないかなとも思ったり。行政側や籠池氏の話がどちらも正しいとすると代理人弁護士のほうが怪しいわ。基本この人発信じゃないのこれって。
という話は置いておき。
経産省は否定しているようですが夫人の秘書官が左遷な情報がなんか流れてますね。
私そちらが気になりました。
と言ってもソースもなくSNSサービスで拡散みたいなので、嘘だろうなと思ってますが。
だってさーさすがに昨日の今日でそんなすぐばれるようなバカな事を国がするわけないでしょう。もししてるならマジ終わってるわ。
あと、さっさと終わらせないと他の事進まないよ。
てか共謀罪みたいに他にもこっそり進んでるものありそうだよね。
でも次は総務省(というか大臣)ですかねーあの還付金のやり方に対して返答がひどい。。
防衛省といい文部省といい法務省といい・・・
一応書いておきますが、本文は個人の感想です。